鬼滅の刃アニメ化うれしい!過去の読み切り感想とか

鬼滅の刃2周年&アニメ化おめでとうございます!!

嬉しいので以前に吾峠呼世晴先生の読み切り公開があった時期に感想を書いていた記事をまとめておく。

  • 読み切りを読むには

短編集が発売されます!(2019年7月4日)

発売は10月予定だそうですわあい!

 

ちなみに現在でも「文殊史郎兄弟」以外は公式でネットで読む手段がある。

www.shonenjump.comジャンプの作品紹介ページ中段、関連書籍の項目にリンクがある。

「過狩り狩り」は無料で、「肋骨さん」「蠅庭のジグザグ」

は読み切りの載った週刊少年ジャンプを購入という形になる。

少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2に掲載されていたらしい(Wiki調べ)「文殊史郎兄弟」もどこかで読めるようになると嬉しい。

(2019年1月14日現在、ジャンププラスの定期購読特典で「文殊史郎兄弟」も読めます!読み逃してた方も是非!)

www.shonenjump.com

以下、過去の感想へのリンク→鬼滅を読んできた自分の今の感想。

  • 過去の感想リンク

shirokutsushita.hatenablog.com

shirokutsushita.hatenablog.com

shirokutsushita.hatenablog.com

  •  今の感想

吾峠先生の世に出ている読み切りはなんというか流れがきれいだ。
作者の価値観とか世界観とかが何となくだけどわかった気になる。
鬼滅の刃」につながるんだなと感じる要素がいろいろある。

「過狩り狩り」は鬼滅の刃の下敷きともいえる世界観。鬼や鬼狩りが出てくる。厳しい最終選抜なんかもそのまま。なにより珠世様と愈史郎が出てくる。
細かい設定は違うのかもしれないが、元の世界はこうだったんだなというのが読めるのはファンとしてそれだけで楽しい。

文殊史郎兄弟」は兄弟の話。「文殊史郎」で名字。
鬼滅の刃には主役の炭治郎と禰豆子の兄妹、竈門一家をはじめ、兄弟や家族がいろんな形で出てくる。累たち鬼の一家、煉獄家、鱗滝さんたち育手とその弟子たち。
その中には仲のいい家族もいれば不和を抱えている家族もいる。
そのさまざまな家族の形の片鱗がこの読み切りからも見える。
家族でないものが家族になろうとして失敗したのが累、家族だったものが崩壊しかけていたのが煉獄家、家族ではなくても家族のような絆を持てたのが胡蝶姉妹とカナヲ。そういう様々な「家族」がこの作品からも見える。

「肋骨さん」は私が初めて読んだ吾峠先生の作品だった。ジャンプ本誌で読んだとき、この独特な作品に心をつかまれたのをよく覚えている。
言葉使い。雰囲気。優しさ。今の鬼滅の刃に繋がるものがあふれている。
主人公の優しさは炭治郎に、「誰とも繋がりのない自分には価値がない」という自傷めいた感覚は善逸に受け継がれている気がする。

「蠅庭のジグザグ」は価値観がクールな主人公。肋骨さんを先に読んでたのでこういうキャラも主人公にできるのだなと感じた。
むしろ読み切りを全部読むと厳しめの価値観を持つ主人公のほうが多いかもしれない。
冨岡義勇をはじめとする、炭治郎に厳しいことをいう役割の人たちの描写に通じるものがある。
主人公と花婆のやり取りはなんとなく鬼滅本編の伊之助と藤の屋敷のおばあちゃんを思わせる。ホワホワ。可愛いおばあちゃんを描くのがうまい。

  • 肝心の「鬼滅の刃」の本編リンクとカラーページ

ジャンプ+で無料公開中。2018年6月30日まで。順次公開して35話まで読めるらしい。太っ腹。

shonenjumpplus.com

1話のカラーページは下のページにあるリンク先で見れるのでそっちもおすすめ。

www.shonenjump.com

アニメ化にテンションが上がり久しぶりに放置していたブログを更新した。

鬼滅の刃吾峠呼世晴先生を今後も応援していきます。

 

...

 

...